パワーリフティング元世界王者三土手大介が明かす!
他では絶対に教えてくれない様々な意識!!
パワーリフティングの極意
これらに極意はあるのだろうか?あるかないかで言えば「ある!!」
ただ、それらの極意や様々な意識の本当の意味や正しい使い方を教えられる人は限りなく少ない。多くの情報を知っていても使えなければ宝の持ち腐れである。
パワーリフティングで世界を極めた三土手大介が皆様に本当の極意を今明かします。
【セミナー内容】
日本で唯一重量級のパワーリフティング世界チャンピオンになり、日本人初スクワット400kg以上、ベンチプレス300kg以上、トータル1000kg以上など数々の記録を打ち立て、自身の成績のみではなく、20年以上にわたって多くのパワーリフターやベンチプレッサー、各種競技スポーツや格闘技選手を指導し、数多くのチャンピオンを輩出してきた三土手大介が今までの経験と実績、更に15年以上にわたって正しい身体の使い方を学んだその知識を融合させてパワーリフティングセミナーを開催いたします。
今回のセミナーでは基本的なパワーリフティングの基礎知識から、いわゆる「極意」といわれる超レアテクニックまで幅広く解説していきます。
例えば、解説内容を箇条書きにしてみるとざっと以下の感じです。
【準備編】
器具のセッティングや各種器具の特性
各種滑り止めについて
スクワットのセッティング方法
ベンチプレスのセッティング方法
デッドリフトのセッティング方法
練習環境を考える
【スクワットテクニック編】
握りはサムレスか?サムアラウンドか?
最適な担ぎの位置を見定める
最小限の力でラックアップする方法
安定した歩きのテクニック
身体がくの字にならずに真っ直ぐ担ぐ方法
しゃがむ瞬間に意識することとは?
スムーズに立ち上がるには?
深くしゃがめない理由
スクワットの目線、つい上を向いてしまうのはなぜ?
意外と知られていない呼吸法
【ベンチプレステクニック編】
本当に正しいグリップは何?
ギリギリのグリップを攻めるテクニック
肩甲骨は寄せるだけでいいのか?
可動域を狭くするには身体の折れ目が重要
足の位置で悩んでしまう方へ
ラックアップからの受けがその後の運命を分ける
どうしてもお尻が浮いてしまう時の対処法
ベンチプレスは足で上げる?足の使い方の極意
左右アンバランスな傾きはこうやって直せ!
肘が曲がってしまう場合の対処法
【デッドリフトテクニック編】
デッドリフトは特殊な種目
絶対に背中が丸まらない方法
指先でひっかけた方が効率が良い?
安定したファーストプルを獲得するには?
デッドリフトは引き付けた方が良いって本当?
浮いた後はどんな意識?
最後の返しで詰まってしまう場合の改善方法
次のレップをスムーズに引くための降ろし方
なぜ太腿にシャフトを乗せてしまうのか?
グリップを外れにくくする方法
【ピーキング編】
なるべく試合と同じ環境作りをする
ピーキング中にしてはダメな事
試合当日にピークを持っていくという事を忘れずに
ノーギアのピーキングとフルギアのピーキングは全く違う
ノーギアピーキングの特徴と目的
フルギアピーキングの特徴と目的
きついニーサポーターを履く方法
リストラップ巻き方
ピーキング中の補助種目は逆効果?
ピーキング中は身体が細くなりスタミナ減?!
【試合までの体調管理&試合編】
パワーを落さずに減量できるか?
体調不良や風邪気味かな?と思ったら
不運にも少し痛めてしまった場合どうするか?
コスチュームチェックでの注意点
ラックの高さやプラットフォームからの目線確認方法
焦りは禁物!!ウォーミングアップについて
試合の足場が滑った時の対処方法
合図よ早く来い!スタートやプレスの合図を早くもらえるテクニック
成功試技の確立アップ!!レフリーに良い印象を与えるテクニック
あると便利!!試合に持っていくと便利な物
以上のような内容を解説と実技を交えて3時間、時間の許す限り行います。
もちろん、質問もOKですのでバンバン質問して下さい。
パワーリフティング競技を本格的にはじめようと思っている方や、競技で伸び悩んでいる方、疑問質問のある方、三土手大介にお任せください!!
皆様の参加お待ちしております。
【講師紹介】
「ウエイトトレーニングのスペシャリスト」
三土手大介(みどて だいすけ)
(ノーリミッツオーナー)
パワーリフティングで数々の限界を破ってきたノーリミッツオーナー三土手大介。トレーニング愛好家、各種スポーツ選手、一般の方々とジャンルを問わず様々なお客様に対して、正しい身体の使い方を導く専門家です。
「参加者の皆様へ三土手大介から一言」
パワーリフティングに関する様々な疑問、いまさら人に聞けない基本的な事、はじめて耳にする極意など、今回のセミナーでは私の培ってきたものを全て皆様にさらけ出します。
今の世の中たくさんの情報が飛び交っていますが、その情報を整理して自分に対してしっかりと活用するという術を持たなければなりません。
このセミナーを通じてそのような情報整理や参加者皆様の方向性を導きさせれば嬉しく思います。
堅苦しい感じではないので気軽に参加してみて下さい。
【先着3名様!!セミナーで学んだことを定着させる特別パーソナル!!】
セミナー終了後に先着3名様限定で、パーソナルトレーニングを特別料金で承ります。
セミナーで学んだことをしっかりと定着させます。
※パーソナルは3名同時のグループパーソナルとなります。
通常パーソナルは120分 17,000円(税別)ですが、今回はセミナー参加者限定で特別価格にてパーソナルさせて頂きます。
グループパーソナル120分 お1人様8,000円(税別)
お申し込みは先着順ですのでパーソナル希望の方はお早目にお願いします。
※パーソナル時間は14:15~16:15となります。
↑上記パーソナルは4/17現在で定員が埋まりました。ご検討されていた方は申し訳ありません。セミナー参加者様には特典としてパーソナル割引チケットをご用意しておりますので、日を改めてそちらを活用して頂けたら嬉しいです。
「日時」2017年6月10日(土)
【受付】10:30~ 【セミナー】11:00~14:00
「場所」ノーリミッツ
http://www.nolimits-gym.com/info.html
〒183-0021東京都府中市片町2-9-5ベル片町1F
電話:042-360-2455
「参加費」10,000円(税別)
「定員」20名(先着順)
「申込〆切」 2017年6月7日(水)22:00迄
【申込先】
http://nolimits-gym.com/netshop/67_312.html
【セミナー情報】
「6月3日(土)開催」
リポーズという新しい柔軟体操
4スタンス理論で実践!柔軟性向上セミナー
【セミナーの詳細はこちらです。】
http://nolimits-gym.com/netshop/67_239.html
【ノーリミッツからお知らせ】
ノーリミッツでは春の入会キャンペーンを実施しております。
キャンペーン期間は2017/3/18(土)~5/14(日)迄実施しております。
詳細はこちらです。
http://www.nolimits-gym.com/info.html#nyuukai
【ネットショップ新商品!!】 究極のベンチプレス理論 【代金引換や日時指定が出来る通常配送】 http://nolimits-gym.com/netshop/64_298.html 【送料164円でお得なクリックポスト】 http://nolimits-gym.com/netshop/64_300.html
【オンラインパーソナル】 今の時代、スマホ1台あれば何でも出来ると思います。LINEやFacebookのMessengerなどを使えば、動画や音声、写真、文章など瞬時に簡単に送信出来てしまいます。 【こんな人におすすめ】 ・ノーリミッツにパーソナルに行きたくても遠くて行けない。 ・自分の周りに正しくフォームをチェックできるトレーナーがいない。 ・現在自分が行っているフォームが本当に正しいのか不安。 ・今後のトレーニングの方向性がわからない。 ・いつも怪我をしてしまう。怪我をしないフォームを作りたい。 【オンラインパーソナルの詳細はこちらです】
【短期間で変わるパーソナル!!】 ノーリミッツでは通常の単発パーソナルの他にもプログラム系のパーソナルをいくつか実施しております。 パーソナルを受けるにあたって、どのような指導が受けられるのか?どんな流れで行くのか?自分には出来るのか?など色々な不安があるかと思います。 そんな疑問を知るための無料カウンセリングを受けてみませんか? まずは無料カウンセリングを!! お気軽にお問合せ下さい。
【入会前体験トレーニングのお知らせ】 ノーリミッツでは入会を前提にした体験トレーニングも実施しております。入会前に一度体験にきて、トレーニングのしやすさや、器具の使いやすさ、雰囲気などを味わって頂く事もできます。体験トレーニングは1,500円(税別)ですが、体験から一週間以内に入会の場合は、その代金は返金いたします。詳しいお知らせはこちらをご覧ください。 http://www.nolimits-gym.com/info.html#taiken
【限定記事ブログパスワードのお知らせ】 様々な情報を詰め込んだ【限定公開記事】を書いてます。閲覧するにはパスワードが必要です。 限定公開記事は2016/4/1以降ネットショップを利用したことがあるお客様、同じく2016/4/1以降ノーリミッツでパーソナルを受けたことのあるお客様、2016/4/1以降各種ノーリミッツ関係のセミナーを受講された方、それと現在のノーリミッツメンバー限定です。メール頂けたらパスワード教えます。その際には必ず氏名と自己紹介お願いします。 メールはこちらまでinfo@nolimits-gym.com 携帯の場合、info@nolimits-gym.comを受信できるように設定して下さい。
【メールしたのに返信が来ないという方へ】 問い合わせメールやパーソナル予約メール、ネットショップの受注確認メールなどが届かない方はご自身の携帯のメール設定を再度確認お願いします。頂いたメールには必ず返信しております。info@nolimits-gym.comが受信できるよう設定お願いします。 |