Quantcast
Channel: 「ノーリミッツオフィシャルブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

脱ストレッチ!!

$
0
0

中学二年生の時に開脚で胸が床にペタッと付いたノーリミッツ三土手大介です。

ノーリミッツでは定期的にリポーズセミナーを行っていますが、そもそもリポーズって何?という方も多いはず。

そんな方のために、今日はリポーズについて少し説明します。



自分自身の身体を正しく使うためには様々な要素がありますが、その中の一つで非常に大切な要素があります。それは柔軟性です。身体を上手く使えない要因の多くは柔軟性の欠落によるものが大きいでしょう。

しかし、柔軟性を向上させようとして一生懸命行っているストレッチが間違った方向性で行っていたら?または、合っていなかったら?

間違った方向性や自分にあっていないストレッチを一生懸命続けていても身体はどんどんと辛くなるばかりです。時には過度なストレッチが原因で怪我を誘発してしまうケースもあります。柔軟性を向上させるには正しいアプローチが必要なのです。


「筋肉は伸ばさずゆるめる事が大切」

筋肉には大きく分けて二つの作用があります。一つ目は「収縮」です。いわゆる力を込めて筋肉が縮む作用です。ではもう一つは何でしょうか?収縮の反対だから「伸びる」と答えた人は間違いです。正解は「弛緩」です。脱力してゆるむという事です。筋肉自体が自ら伸びるという事は無いのです。

伸びるという場合は例えば、上腕二頭筋と上腕三頭筋の関係。上腕二頭筋が収縮していわゆる力こぶを作った状態にすると、拮抗筋である上腕三頭筋は伸びます。このように伸びることはあっても筋肉自らが伸びるという事は出来ないのです。外的な力を加えてグイグイと伸ばさない限り筋肉は伸びません。

皆さんはこの「収縮」と「弛緩」どちらが難しいと思いますか?実は圧倒的に「弛緩」の方が難しいのです。身体の力を芯から抜いて脱力するというのは凄く難しいのです。よくスポーツの現場でも「肩の力を抜いて。」とか「リラックスして。」というようなアドバイスを耳にしますが、それは身体が脱力した柔らかい状態でないと良いパフォーマンスが出来ないという事を知っているからそのようなアドバイスをするのです。

では、効果的にゆるめるにはどうしたら良いのでしょうか?

そのヒントは身体の安定と軸にあります。

「本来の自分を取り戻るリポーズ体操」

レッシュ理論の中に、「リポーズ」というものがあります。リポーズはストレッチとは異なる柔軟体操です。ストレッチとの一番大きな違いはそのターゲットです。ストレッチは「筋肉」がターゲットですが、リポーズは「骨格」がターゲットとなります。また、ストレッチには「軸」というものあまり意識しませんが、リポーズは常に「軸」を作り意識して骨格を立体的に操作していきます。リポーズという言葉が無かった頃は「3Dストレッチ」などと呼んでいた時代もありました。

正しく軸を作った中でどのように骨格を操作していくか?その訓練を日々行っていくことによって徐々に身体と脳が安定してきて骨格を上手に操作できるようになってきます。骨格が安定して脳が安定することによって筋肉がゆるみ柔軟な身体や体幹部が手に入るのです。

身体の硬い人や体型的に可動域が制限されている人などは柔軟体操ときくと「なんかとっつきにくそう・・・。苦手だな・・・。」という印象を持たれる方も多いかと思います。

でもそのような心配は全く無用です。身体の硬い人や体型的に可動域が制限されている人でも正しい知識のもと行えば効果的に柔軟性を高めることができます。

また、リポーズで軸の意識や柔軟性が高まることによって4スタンス理論の各タイプの身体の使い方がスムーズになっていきます。リポーズは4スタンス理論を使いこなすため重要なツールだと思って下さい。

さらに、リポーズはセルフ整体の要素も大いにあります。正しく続けることによって身体の状態がどんどんと良くなっていくことでしょう。
 

リポーズで柔らかく使える身体を目指しましょう!!

今月と来月で行われるリポーズ関係のセミナーは以下の3セミナーです。
是非一度リポーズを体験してみませんか?

2016年1月16日(土)開催
4スタンス理論&リポーズセミナー

セミナーの申込はこちらです。
http://nolimits-gym.com/netshop/67_239.html


2016年1月28日(木)開催
柔軟性が確実にアップ!!
「4スタンス理論&リポーズセミナー」in大阪

セミナーの申込はこちらです。
http://nolimits-gym.com/netshop/67_272.html



2016年2月20日(土)開催
~4スタンス理論とプロテインダイエットレシピのコラボ~
リポーズ&プロテインスィーツセミナー


プロテインスイーツの第一人者、山崎志保さんとマスター級トレーナーのノーリミッツ高橋スタッフとのコラボセミナーを開催します。
セミナー詳細はこちら
http://nolimits-gym.com/netshop/67_258.html






【ネットショップからお知らせ】

ネットショップで大特価セールを明日まで実施しております。

セールの詳細はこちらになります。
https://ps150.xbit.jp/~w126075/netshop/cgi/campaign.cgi?CampaignID=13


限界はない~三土手大介の軌跡~

¥6,800(税別) DVD 158分 購入特典テキスト付
商品の詳細とご予約はこちらからお願いします。
http://nolimits-gym.com/netshop/47_269.html



【入会前体験トレーニングのお知らせ】

ノーリミッツでは入会を前提にした体験トレーニングも実施しております。入会前に一度体験にきて、トレーニングのしやすさや、器具の使いやすさ、雰囲気などを味わって頂く事もできます。体験トレーニングは1,500円(税別)ですが、体験から一週間以内に入会の場合は、その代金は返金いたします。詳しいお知らせはこちらをご覧ください。
http://www.nolimits-gym.com/info.html#taiken

【限定記事ブログパスワードのお知らせ】

様々な情報を詰め込んだ【限定公開記事】を書いてます。閲覧するにはパスワードが必要です。 限定公開記事は2015/4/1以降ネットショップを利用したことがあるお客様、同じく2015/4/1以降ノーリミッツでパーソナルを受けたことのあるお客様、2015/4/1以降各種ノーリミッツ関係のセミナーを受講された方、それと現在のノーリミッツメンバー限定です。メール頂けたらパスワード教えます。その際には必ず氏名と自己紹介お願いします。
メールはこちらまでinfo@nolimits-gym.com
携帯の場合、info@nolimits-gym.comを受信できるように設定して下さい。


【メールしたのに返信が来ないという方へ】
問い合わせメールやパーソナル予約メール、ネットショップの受注確認メールなどが届かない方はご自身の携帯のメール設定を再度確認お願いします。頂いたメールには必ず返信しております。info@nolimits-gym.comが受信できるよう設定お願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

Trending Articles