パワーリフティング編につづき、ベンチプレス編です。
女子47kg級ノーギア 木下智愛選手
検量体重が44kg台前半と、かなり軽い体重での試合でしたが、綺麗でメリハリのある試技で第二試技までしっかりと成功させ、第三試技は自己ベストタイとなる50kgに挑戦。これは惜しくも失敗でしたが、次につながる良い試技だったと思います。
木下選手はモデルさんで、とてもベンチプレスをするようには見えませんが毎週ノーリミッツで楽しくトレーニングをしています。また次の試合に向けて楽しく頑張って行きましょう!!
女子52kg級ノーギアM2 原田恵選手
先月のジャパンクラシックベンチからの連戦でした。自己ベストには惜しくも届きませんでしたが、連戦の中しっかりと第二試技まで成功させて、ベンチプレス女子の部で見事ベストリフターを獲得しました。
今回の大会で課題もたくさん見つかったようですので、その部分をしっかりと修正して行けるようにトレーニング頑張って行きましょう。
男子83kg級ノーギア 植田篤選手
植田選手は第一試技前に凄く緊張していて、自分の試技の4人前くらいからリストラップをまいたり、試技の直前にスパッツの中にTシャツを入れ忘れていたりとバタバタして、更には第一試技は合図無視で失敗。しかし、第二試技と第三試技は集中力を取り戻し安定した良い試技で自己ベストを出しました。まだまだ余力があったので次の試合では大幅ベストでそうです。
頑張りましょう。
男子93kg級フルギア 谷口智一選手
しかし可能性を大きく見つけることの出来た試合でした。12月に行われる全日本ベンチプレス大会では230~240kg狙いで行けると思います。今から楽しみですね。

原田選手と木下選手

スクワットに向かう「漢」たち!!

ベンチプレスアップ中。

セコンドに大活躍の大岸さん。ありがとうございました。
7月のベストボディジャパンは頑張ってください(笑)
毎回東京大会はパワーハウスとノーリミッツから機材を搬出&搬入しております。
朝は6時台から搬出し、終わるのは9時過ぎです。この作業をこなして大会ではセコンドなどをするので東京大会の日はくたくたになります。
しかし、参加する選手の皆様が良い結果を出せるようにするためにこのような裏方の仕事は欠かすことの出来ないものですね。
お陰様で、ノーリミッツは女子の部で団体戦優勝を獲得しました。
また、セコンドやお手伝い、応援で会場に駆けつけて下さった会員の皆様、そして、協会役員の皆様、ありがとうございました。
最後に、選手の皆様本当にお疲れ様でした。しばし心と身体をゆっくりと休めて、次の目標に向けて一緒に頑張って行きましょう!!
ノーリミッツでは体験トレーニングも実施しております。一度体験にきて、トレーニングのしやすさや、器具の使いやすさ、雰囲気などを味わって頂く事もできます。
体験トレーニングは1,500円ですが、体験から一週間以内に入会の場合は、その代金は返金いたします。詳しいお知らせはこちらをご覧ください。
http://www.nolimits-gym.com/info.html
このページ中段あたりに体験トレーニング詳細が書かれております。
色々試してるけど、スクワットやベンチプレス、デッドリフトが伸びない・・・。
そんな人は諦める前にノーリミッツで一緒にトレーニングしみませんか?
自分の限界はまだまだ先にあるはずです。必ず伸びますから!!
キャンペーン詳細はこちら
http://nolimits-gym.com/netshop/free_9_32.html
セールの詳細はこちら
http://nolimits-gym.com/netshop/index.html
【ノーリミッツから各種書籍テキスト発売してます】
詳細はこちらから
http://nolimits-gym.com/netshop/64.html
様々な情報を詰め込んだ【限定公開記事】を書いてます。閲覧するにはパスワードが必要です。 限定公開記事は2012/6/1以降ネットショップを利用したことがあるお客様、同じく2012/6/1以降ノーリミッツでパーソナルを受けたことのあるお客様、それと現在のノーリミッツメンバー限定です。メール頂けたらパスワード教えます。
その際には必ず氏名と自己紹介お願いします。
メールはこちらまでinfo@nolimits-gym.com
携帯の場合、info@nolimits-gym.comを受信できるように設定して下さい。