そんな状況に陥った時は、初心に帰り自分の身体の使い方の基本をしっかりと再確認して地道な作業で作り直すことが実は一番の近道です。
てっとり早く今の現状を脱出しようとしても決して良い結果は望めません。
今日はメンバーのSさんがベンチプレスで8Repsの自己ベストを出しました。

Sさんは昨年の暮れのベンチプレス大会に向けてピーキングをしている最中、もともと悪い手首をひどく痛めてしまい、年明けからリハビリで60kgのベンチプレスから再開しました。
そこから約12週間コツコツと積み上げてきて、先々週あたりから過去のベストを更新し、今日は怪我をする前の8Repsベストを10kg上回る重量をクリアしました。
怪我をしたことは仕方ないですが、そこからどのように持っていくかが重要なのです。
怪我をしても正しくアプローチしていけば3ヶ月くらいで自己ベストを出すことは可能なのです。
私も過去にヘルニアを酷く患った時に、スクワット8RMの30%位の重量からコツコツとやり直し、3か月後に300kg×8Repsの自己ベストを出したことがあります。
人は本当に変わろうと思ったら3ヶ月で大きく変わります。3ヶ月やっても変わらないという人は真剣に取り組んでいないか、やり方が間違っているのです。
変わるといえば、メンバーのHさんはデッドリフトで悩んでいて、自分なりにフォームを変えてみようと思っていろいろとやってみたけど、結局元のフォームが一番いいという事で戻ってしまったそうです。
Hさんは背筋に比べて脚力が弱いタイプ。特に内転筋やハムが弱いのです。なのでファーストプルの時に本来の自分の軸から腰が逃げてしまい、その結果自分の中でしっくりこないフォームになっています。
Hさんは4スタンスでB1タイプなので、その軸をブラさないために必要な筋力を効果的に鍛える補助種目を色々と提案して指導しました。

Hさんはその種目を本日からしっかりとメニューに組み込んで取り組んでいました。
正しい重量選択をしてしっかりとした意識でその補助種目を行えば、必ずデッドリフトのフォームが安定すると思います。
3か月後のHさんが楽しみです。頑張ってほしいです。
伸び悩んだりフォームが上手く決まらなという人は是非私に相談してください。解決への糸口となるアドバイスを提案出来ると思います。
さて、今月末には札幌リアルスィングで私のセミナーがあります。参加者も続々と集まっております。
皆さんの悩みをしっかりと解決するセミナーを行いたいと思いますので、興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
セミナーは定員がありますので、検討中の方はお早目にどうぞ!

セミナー詳細はこちらです。
http://nolimits-gym.com/netshop/13_200.html
ノーリミッツでは体験トレーニングも実施しております。一度体験にきて、トレーニングのしやすさや、器具の使いやすさ、雰囲気などを味わって頂く事もできます。
体験トレーニングは1,500円ですが、体験から一週間以内に入会の場合は、その代金は返金いたします。詳しいお知らせはこちらをご覧ください。
http://www.nolimits-gym.com/info.html
このページ中段あたりに体験トレーニング詳細が書かれております。
色々試してるけど、スクワットやベンチプレス、デッドリフトが伸びない・・・。
そんな人は諦める前にノーリミッツで一緒にトレーニングしみませんか?
自分の限界はまだまだ先にあるはずです。必ず伸びますから!!
キャンペーン詳細はこちら
http://nolimits-gym.com/netshop/free_9_32.html
セールの詳細はこちら
http://nolimits-gym.com/netshop/index.html
【ノーリミッツから各種書籍テキスト発売してます】
詳細はこちらから
http://nolimits-gym.com/netshop/64.html
様々な情報を詰め込んだ【限定公開記事】を書いてます。閲覧するにはパスワードが必要です。 限定公開記事は2012/6/1以降ネットショップを利用したことがあるお客様、同じく2012/6/1以降ノーリミッツでパーソナルを受けたことのあるお客様、それと現在のノーリミッツメンバー限定です。メール頂けたらパスワード教えます。
その際には必ず氏名と自己紹介お願いします。
メールはこちらまでinfo@nolimits-gym.com
携帯の場合、info@nolimits-gym.comを受信できるように設定して下さい。