Quantcast
Channel: 「ノーリミッツオフィシャルブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

情報はタダでは手に入らない。

$
0
0

廣戸先生が書いた書籍はほぼ全部持っているノーリミッツ三土手大介です。

新しく別冊宝島から出た本に「リポーズ」特集が乗っています。

「体脂肪を燃やす体幹トレーニングで究極の身体を手に入れる」という本です。

軸とリポーズの基本が書かれています。


廣戸先生。作務衣が似合っています。


田畑先生。リポーズマスターです。


二串九州支部長。引っ張っている姿がかわいい(笑)

是非ご覧になってください。



さて、話は変わりまして、本日のお題についてお話しします。チョット長文になりますが、よかったら読んでください。

「情報はタダでは手に入らない。」です。

長年ジム経営をしていると色々なお客様が来られます。

その中で困るのがタダで指導を受けようとしたり情報を引き出そうとするお客様です。

昔こんなことがありました。パーソナルトレーニング制度がそこまで普及していなくて、まだビジターの方にもある程度の指導をしていた時代です。
(ビジターというのは一回限りのジムの使用です。)

そのお客様は近くの体育館でトレーニングしていた方で、年に1~2回ビジターで利用していました。
そんなある日、そのお客様がいつものようにジムに来て、私はビジターだと思い対応すると、そのお客様はトレーニングする様子もなく、トレーニングやフォームについての質問をどんどんとしてくるのです。

余りにも許容量をオーバーした質問だったので、そのお客様に「ビジターでトレーニングしないのですか?」と尋ねると、そのお客様は「いや、特にトレーニングは良いから、ちょっとしたコツを教えてくれれば良いので。だって、ビジターはお金かかるでしょ。」と・・・。

当然のことながらそのお客様にはお引き取り頂きました。

このようなお客様以外にも、見学に来たついでにトレーニング指導を仰ぐ人。
電話やメールで名前も名乗らずに自分の聞きたいことをばーっと言い放つ人が多いです。

今の時代は情報社会でちょっとインターネットで調べればかなりの事はわかる世の中です。
しかし、自分が知りたい本当に価値ある情報はちょっと調べたところでネットにはないのが現状だと思います。

ネットで簡単に得られる情報と、本当に自分とって必要な価値ある情報を一緒のレベルで考えてしまっている人が多いのではないでしょうか?

価値ある情報にはそれなりの対価を支払わないと得ることが出来ないと思います。

ネットで得られる情報と、パーソナルトレーニングを受けて得る情報では雲泥の差があると思います。

私の弟は美容師をしていてお店を構えております。私も弟のお店に通っておりますが、代金は正規料金を必ず支払ってきています。

それは弟の技術料に対して支払うべきものを支払ってくるのは当然だからと思っているからです。弟がこの技術を得るまでにどれだけの歳月と費用と労力をかけてきたかという事を考えれば当然のことです。

私も今の指導力を得るために長年様々な勉強をし、その費用も相当な額をつぎ込んで来ております。当然、自分の身体を実験台として。これらの勉強は今後もずっと続けていくつもりですし、続けていかなければならないと思っています。

例えば、美味しい料理を食べたいと思ったら当然それなりの金額を支払わなければならないですよね。
しかし、そのお店が高いお金を出したにも関わらず美味しくなかったらどうでしょうか?
お客様は二度を行かないと思います。

ですから技術を提供する側も日々努力してお客様に満足していただけるものを提供できるようにしていかなければならないのです。

ノーリミッツでは今年からビジター制度をなくしました。ビジターの方には指導無しで、補助はしますという形で行っていました。

ビジターは指導はしませんと言ってもやはり指導を求めてくる人が多かったのが現状です。ビジター料金の方がパーソナル料金よりも格段に安かったため、その部分を利用して何とか安く指導を仰ごうという考えの人が多かったので、パーソナルとビジターの区別をはっきりとさせるためにビジターを廃止しました。

特に多かったのがジムの会員様の知り合いとか、私やスタッフのフェイスブックだけのつながりの人とか、ちょっとした知り合いの人ほどビジターで指導を仰ごうとする傾向が多い気がします。

トレーニング関係の世界ではこのようなことが特に多いと思います。

「ちょっとコツを教えて。」

その人が様々な事を代償にして得てきたことを「ちょっとコツを教えて。」の一言で教わるのがどれだけ失礼な事かという事を分かってほしいです。

この言葉に悩んでいる競技者の方々は多いはず。


ジムのメンバーでもこの部分に関して勘違いしている方がいて、それが原因で去って行かれる方もいます。
ジムメンバーになったからと言って付きっ切りで指導をするわけではありません。

不特定多数の大勢のジムメンバーに付きっ切りで指導するのは物理的に不可能です。
だからと言って指導しないという事ではありません。

メインセットで補助を呼ばれれば、補助につき、それに対してワンポイントアドバイスを行いますし、様々な質問に対して聞かれればきちんとお答えしています。また、危険なフォームで行っている場合は修正するアドバイスも当然します。

会費を払っているのだから黙っていても指導されて当然。と思っている方もいるかもしれませんが、その会費はジムをいつでも利用できるというジム使用料であるという事を理解してほしいです。他のスポーツ施設もみなそうだと思います。

ノーリミッツの特徴としては使いやすい正しい器具でトレーニングができ、補助がしっかりと付いてくれて安全にトレーニングができるという部分。そして、上記のようにワンポイントアドバイスや様々な質問に対して答えるという事も+αで指導しております。
ただし、外部からの依頼があればセミナーなどでジムを留守にすることもありますので、オーナー不在の時もあることをご理解ください。

当然、入会して間もない初心者やウエイトトレーニング未経験の方には、ある程度しっかりと自立してトレーニングできるところまで基本的な指導はしっかりと行っています。

付きっ切りで指導してもらいたいとか、フォーム指導を徹底的に行ってほしいという場合はパーソナルトレーニングを利用していただきたいです。
ノーリミッツメンバーは特典として、通常のパーソナル料金よりもかなり割引した形で提供しておりますので。(割引価格についてはお問い合わせください。)

定期的にパーソナルを受けたいと思っている会員様に向けて今年からパーソナルトレーニングメンバーという制度も作りました。その制度で実施されている会員様もいらっしゃいます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.nolimits-gym.com/personal.html#07


ここまで長文を読んでいただき誠にありがとうございました。

情報はタダではないという事を今一度認識していただけたらと思います。








【ノーリミッツからお知らせ】

現在、私の全日本パワー通算20勝を記念して、ノーリミッツ入会キャンペーンを実施しております。
8/10(日)まで実施しております。最新の4スタンス理論をもとにしたウエイトトレーニングで一緒にトレーニングしましょう。必ず結果が現れます。

キャンペーンの詳細はこちらからどうぞ。
http://www.nolimits-gym.com/info.html#nyuukai


【各種セミナーのお知らせ】

【2014年8月3日(日)開催】
「ノーリミッツ勉強会」4スタンス補助種目

4スタンス理論で補助種目を徹底解析。各タイプに応じた正しいセッティングや動作の仕方を解説します。

セミナーの詳細はこちらからどうぞ。

http://nolimits-gym.com/netshop/67_224.html


【2014年8月17日(日)開催】
場所:ジャザサイズスタジオ福岡城南(福岡県福岡市)

レッシュ4スタンス理論セミナーin福岡

セミナーの詳細はこちらからどうぞ。
http://nolimits-gym.com/netshop/67_236.html


各セミナーは全くの初心者でも大丈夫ですし、自分のタイプを知りたいという目的でも大丈夫です。皆さんの参加をお待ちしております。

また、各種団体や学校、チームなどでセミナーを開催してほしいという依頼も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

皆様の参加お待ちしております。セミナーに関するお問い合わせなどお気軽に連絡ください。
info@nolimits-gym.com

【ネットショップからお知らせ】


「4スタンスウエイトトレーニング」

~身体の取扱説明書~
ウエイトトレーニングDVDの決定版!!
最新の4スタンス理論でお届けします。

随所に最新の4スタンス理論を分かりやすく解説しております。
様々なヒントが詰まった究極のDVDを是非ご覧になってください。
商品の詳細はこちらからどうぞ。
http://nolimits-gym.com/netshop/47_235.html


「各種DVD20%セール」を実施しております。

かなりお買い得となっておりますのでこの機会に是非お求めいただけたらと思います。商品に関するお問い合わせ等もお気軽にご連絡ください。
キャンペーンページはこちらからです。
https://ps141.xbit.jp/~w126075/netshop/cgi/campaign.cgi?CampaignID=10



【三土手大介おすすめアイテム】
発売以来大好評を頂いているおすすめアイテム。
使えば必ず分かります。是非一度お試しください。

$「ノーリミッツオフィシャルブログ」



【体験トレーニングのお知らせ】

ノーリミッツでは体験トレーニングも実施しております。一度体験にきて、トレーニングのしやすさや、器具の使いやすさ、雰囲気などを味わって頂く事もできます。 
体験トレーニングは1,500円(税別)ですが、体験から一週間以内に入会の場合は、その代金は返金いたします。詳しいお知らせはこちらをご覧ください。
http://www.nolimits-gym.com/info.html#taiken
色々試してるけど、スクワットやベンチプレス、デッドリフトが伸びない・・・。ウエイトトレーニングが競技に結びつかない・・・。身体が硬くて困っている。身体の正しい使い方がわからない。動ける身体になりたい。
そんな人は諦める前にノーリミッツで一緒にトレーニングしみませんか?
自分の限界はまだまだ先にあるはずです。必ず伸びますから!! 



【限定記事ブログのお知らせ】

様々な情報を詰め込んだ【限定公開記事】を書いてます。閲覧するにはパスワードが必要です。 限定公開記事は2014/1/1以降ネットショップを利用したことがあるお客様、同じく2014/1/1以降ノーリミッツでパーソナルを受けたことのあるお客様、2014/1/1以降各種ノーリミッツ関係のセミナーを受講された方、それと現在のノーリミッツメンバー限定です。メール頂けたらパスワード教えます。

その際には必ず氏名と自己紹介お願いします。
メールはこちらまでinfo@nolimits-gym.com

携帯の場合、info@nolimits-gym.comを受信できるように設定して下さい。




















今年度からノーリミッツはビジター利用を廃止しました。
ちなみにビジター利用というのはメンバーではない方が単発でジムを利用することです。

以前はビジターの利用者に対しては、高重量を扱う時には補助は付きますが、トレーニング内容やフォームの技術指導は無しという形で行っておりました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

Trending Articles