本日LINE@で記事を書きました。
9月の限定記事のお題は
「ベンチプレス新ルールに対する考察と対応」です。
コラムはノーリミッツ公式LINEページを登録して頂いている皆様には既に記事を配信しております。
こちらのブログに冒頭部分を公開しますので是非ご覧になって下さい。
続きを見たい方は是非LINE登録してメッセージをお願いします。
ノーリミッツ公式LINEページを登録して頂いて、
メッセージで「新ルール」と頂ければ限定記事をお届けします。
※ラインは自動返信ではなく私が一人一人に手動で返信しておりますので多少時間がかかります。ご了承ください。
下記ボタンをクリックすると登録画面に進みますので是非登録よろしくお願いします。
「ベンチプレス新ルールに対する考察と対応」
ベンチプレス新ルール決定
2022年9月にベンチプレスに対する新ルールが決まりましたね。今回のルール改正は過度なブリッジによるショートストロークベンチプレスを廃止するための改正ですね。
そのルール改正で変わった点は2つあります。一つは私が予想していたものと全く同じでしたが、もう一つは予想外でした。ただ、まあそれを入れたらブリッジ規制には多少なるかなという内容でした。
主なルール変更は下記の2点
・ボトムポジションで肘と肩の位置が水平(または水平以下)
・ベンチプレスのブリッジをセッティングする際にベンチプレス台に足を乗せてはいけない
今回のルール変更に伴い、どのような考え方で肩と肘を水平に持っていけば良いのか?ベンチプレス台に足を乗せずにどのようにセッティングして行けばいいのか?という事を私なりに考察して対応策などを解説しております。
解説は下記図のようにイラストレーターでわかりやすい比較画像を使って解説していますのでイメージしやすいと思います。
特に肩と肘の水平については細かく考察しており、6つの項目に分けて考察しています・・・。
この続きは是非LINE記事で見て下さい。
上記のような記事を毎月15日前後にLINEで配信しております。
下記ボタンをクリックすると登録画面に進みますので是非登録よろしくお願いします。
※9/12LINE現在配信しているのは上記の記事のみです。過去記事に関しては配信しておりませんのでご了承ください。
★ノーリミッツオンラインサロン★
ノーリミッツではオンラインサロンを開設しており、サロン内にはメンバーのみが閲覧できる記事の他、サロンをフォローして頂ければ無料で閲覧することが出来る記事も多数ありますので是非ご覧ください。
どのようなコンテンツがあるのか?下記リンクにはサロン内のコンテンツをまとめておりますので興味のある方はご確認ください。
サロンに入会するとどんな特典があるのかがわかりやすく紹介しておりますので是非見て下さい。
http://nolimits-gym.com/?p=670
↓入会ページはこちらです ↓
https://lounge.dmm.com/detail/3768/
YouTubeで詳細を解説してますのでご覧ください。
短期間で変わるパーソナル!!
ノーリミッツでは通常の単発パーソナルの他にもチケット制パーソナルや、グループパーソナル、柔軟性向上パーソナルなどを実施しております。
パーソナルを受けるにあたって、どのような指導が受けられるのか?どんな流れで行くのか?自分には出来るのか?など色々な不安があるかと思います。
チケット制回数パーソナルに限り、パーソナル前の疑問を知るための無料カウンセリングを実施しております。検討している方はまずは無料カウンセリングを受けてみませんか?
お気軽にお問合せ下さい。下記メールやお電話、ノーリミッツラインを登録している方であればラインからでも大丈夫です。
042-360-2455
【メールしたのに返信が来ないという方へ】 問い合わせメールやパーソナル予約メール、ネットショップの受注確認メールなどが届かない方はご自身の携帯のメール設定を再度確認お願いします。頂いたメールには必ず返信しております。info@nolimits-gym.comが受信できるよう設定お願いします。 |