もともと腕は太くなりやすい感じでした。
15歳の時に初めて腕の太さを測った時は36センチでした。
自分としては結構太いんじゃない?と、思った記憶があります。
で、トレーニング雑誌などを見ると上腕40センチというのが1つの目標的な事が書いてあったので、最初の目標は40センチ超えでした。
で、一生懸命トレーニングして、特に三頭筋の種目のディップスが好きだったので、毎回のトレーニングで最後に精魂尽きるまでディップスをやっていました。
そんな感じで一年くらい経つと上腕は42センチを超えていました。
高校時代の夏服の開襟シャツは腕パンパンではち切れそうでした(笑)
そんなこんなで、体重も順調に増えて行って、上腕50センチを超えたのは体重115キロ位の時だったと思います。
年齢は二十歳位だったかと。
そこから更に体重は増えて、一番腕が太かったのは体重145キロの時で、トレーニング後のフルパンプで58.5センチが人生最大の太さです。
上腕60センチは無理でした。おそらく後体重10キロほど増やせば可能だったと思いますが、さすがにそれは無理でした。
で、今は体重が113〜115キロ位で、最近一番太かったのはフルパンプで54.3センチでした。
なので、体重の比率からすると、今が人生で一番太いかもしれません。
そんな私の腕のトレーニングが女性筋トレYouTuberぺーこさんの最新動画にアップされています。
この動画はメインは上腕二頭筋ですが、流れとして、軽く胸と肩のトレーニングを行い、その後メインの二頭筋、最後に軽く上腕三頭筋のトレーニングシーンが収録されています。
スーパーセットなどを織り込み、インターバルはかなり短めで追い込んでいます。
私はパワーリフターですが、この動画の様なトレーニングも昔からたくさん行って来ていたりします。
腕を太くするコツは、短時間でどれだけ高い強度をブチ込めるか!です。
ちなみにこの日のトレーニングでは、トレーニング前の上腕52センチ。
トレーニング後は53.5センチでした。
腕のパンプは三頭筋メインの日の方が太くなります。
三頭の方がデカイので!
是非見て下さい!
ほいではまた!!